モッコウバラ、花盛りです。
信じられない地震が九州 熊本を襲いました。そして、大分も。
東日本大震災以来の震度だということ。それだけで大惨事、あり得ないほどの自然災害だったということです。
福岡でも、揺れましたね。
被災された方々は、思ってもみなかった災難だと思います。
まさか、自分に降りかかるとは。
途方にくれます。
この先、どうなるんだろう、の前に命の危機にさらされてる恐怖、不安など。経験した人しかわかりませんね。
今は、これ以上、被害が拡がらないこと。もうこれ以上、揺れないことを祈るばかり。
自然の力には人間は無力ですね。
病気も災害も、思ってもみなかった事が突然目の前に現れます。自分が、自分の身体をコントロールしてるつもりになってたことに気づきます。災害にしても、人間は自分の人生をコントロールし、計画的に生きてるつもりが、コントロールなんて以ての外だったと思うのではないでしょうか。
では、どうすればいいんでしょう。どうもできません。祈れば地震が止まるわけではなく、祈れば病気が治るわけではない。
今、生きてることを、今日を生きてることをありがとうと思うしかないのかなぁ。きっと。
だって、何にもできないもん。
だから、音楽も、今しか出来ない、自分らしい音を作らないとなのかも。未来がずっと続くとは限らないことを意識して、今だけの響きを。そんな風に、音楽に取り組めたらなと思いました。
とにかくとにかく、1日も早く、地震がおさまり、容易くはいかないでしょうが、少しずつ身体も心も癒され、1日も早く普通の生活に戻られますように、心からお祈り申し上げます。
iPhoneから送信